筆はこちらへ , 写巻、水筆などの兼毫筆はこちらへ
1-12 / 18
NEXT
![]() |
極品 方流圓折(ほうりゅうえんせつ)2,200円(内税)
純紫のみをつかった、精良な寫卷筆です。 |
---|---|
![]() |
寫經用筆 無無明尽(むむみょうじん)3,720円(内税)
伝統的な寫經用筆に倣った、狼毫と羊毫の兼毫筆です。 |
![]() |
兼毫筆 玉峰翠麓(ぎょくほうすいれい)2,250円(内税)
羊毫と狼毫の芯に、兎毫を添えた珍しい兼毫筆です。 |
![]() |
極品 純紫毫珠圓玉潤2,400円(内税)
筆鋒の長さ:2.35cm; 筆管の長さ15.5cm;筆管の太さ:0.70cm |
![]() |
特製兎毫筆 寫奏
2,100円(内税)
厳選された兎毫を使用した寫奏筆 |
![]() |
京毫水筆
4,200円(内税)
清朝期の実用筆を模した兼毫筆です。 |
![]() |
小龍爪
3,150円(内税)
清朝期の実用筆を模した兎毫の兼毫筆です。 |
![]() |
極品 羊狼毫楷法筆
6,700円(内税)
精選された羊毫と狼毫の兼毫筆です。 |
![]() |
極品 中書君
2,200円(内税)
狼毫を主体に、羊毫を混合した弾性に飛んだ兼毫筆です。 |
![]() |
極品 不可一日無此君
2,200円(内税)
花毫を使用した、良質な寫卷筆です。 |
![]() |
董法草4,200円(内税)
行草小楷に適した兼毫筆です。 |
![]() |
極品 双料純紫寫卷(そうりょうじゅんししゃかん)1,900円(内税)
希少な”純紫”を使用した、伝統製法の寫卷筆です。 |
1-12 / 18
NEXT